一部日時、診療時間変更のご案内
現在、診療医師の妻が妊娠中につき、体調の関係で誠に勝手ではございますが、10/14(火)、15(水)、17(金)は、午前診療のみに変更し、午後はお休みとさせていただきます。
インフルエンザワクチンの予防接種は通常通り行います。
患者様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
どうかご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
めまいの新規医療機器導入のお知らせ
この度、当院は東三河~遠州地域では初となる新たなめまい検査機器を2025/9/12に導入しました。
導入機器は以下2つです。
・REEVER PitEye:めまい(眩暈)をはじめとした内耳機能、平衡機能検査を調べる医療機器
・REEVER Scale:めまい(眩暈)をはじめとした平衡機能を調べる医療機器
これまで当院のめまい診療は、問診、神経診察、赤外線カメラを駆使し行っていましたが、追加でこの機器を導入しました。これにより、危険なめまいの発見や耳からくるめまいのより詳細な検査が可能となりました。
特にREEVER PitEyeはVR(バーチャルリアリティ:コンピュータの作り出す仮想空間)を用いた検査です。この機器の導入により、これまで大学病院のような大型施設でないとむずかしかった検査が当院でも可能になりました。
検査の詳細については当院受診時にご相談いただければと思います。
インフルエンザ予防接種の予約開始
10月よりインフルエンザの予防接種を受付開始します。
接種希望がある方は10月6日以降、電話にてご相談ください。
10月診療のご案内
10月6日より診療を再開します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
第4週は診療時間が普段と異なりますので、ご注意ください。

ご挨拶
この度、常勤として勤務することになった吉見亘弘と申します。
院長から引き継ぎ、吉見耳鼻咽喉科で診療させて頂くことになりました。
ここ豊橋で地域医療に貢献できますよう、精一杯努めてまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。